菊芋に期待されています効能効果について、血糖値に関して大いに期待するようになってきました。
糖尿病インスリン治療を続ける母の事ですが、
イヌリンの含有量が最も多い赤菊芋(フランス菊芋)の一品種、「紅菊姫」粉末を食事と一緒に摂りだしてから一か月半が経過し、
100台前半で安定し、100以下の2桁の数値もかなりみられるようになってきました。
何より嬉しいのは、糖尿病食をメインにするにしても、
その量はお腹いっぱいになるまで食べる、つまり食事制限を少し緩めてこの結果になった、という事です。
食後血糖値については相変わらず高い時もありますが、
極端な食事制限なしで、何とか血糖値が安定してくれるようになっています。
長年糖尿病、高血糖と付き合っている母が云うには、これまで血糖値が上がっているだろう、と思う時には必ず上がっていたのが、紅菊姫を摂り始めてから、それが上昇しないようになっている、との事です。
インスリンの注入量に関する医師の指示は変わっていませんし、糖尿病が改善した、とかそういう訳ではありませんが、
本人も家族である僕も、紅菊姫が血糖値を安定させているのかもしれない・・・という思いになってきています。
又、赤菊芋の粉末、紅菊芋のオススメの食べ方ですが
肉じゃがに紅菊芋粉末をかけて食べてみていますが、肉じゃがに味を崩すことなくほんのり甘くなったような感じでとても美味しかったです。
血糖値が下がる事が学会で発表された唯一の品種の菊芋の粉末・・・という紅菊姫の口コミにさらなる期待を寄せてしまうこれまでの結果でして、しばらく続けてみようと思っています。⇒血糖値・糖尿病でお悩みの方に「紅菊芋パウダー」無添加・無農薬の自然食品
赤菊芋粉末の体験クチコミの最新記事、過去記事はこちら。↓
菊芋の効能 効果 赤菊芋 粉末 口コミ菊芋の効能 効果 イヌリン血糖値を食後に下げるには?-サイトマップ血糖値を食後に下げるには?-トップページ赤菊芋の効能 効果